

オウム地下鉄サリン事件
青島知事、ノック知事誕生
野茂投手が米メジャーリーグで新人王
PHSサービス開始
Windows 95発売
ゆりかもめ開業
へそ出しルック
たれぱんだ
ドリカム、LOVE LOVE LOVE
デジタルカメラQV-10カシオから発売

阪神・淡路大震災
オウム地下鉄サリン事件
青島知事、ノック知事誕生
野茂投手が米メジャーリーグで新人王
PHSサービス開始
Windows 95発売
ゆりかもめ開業
へそ出しルック
たれぱんだ
ドリカム、LOVE LOVE LOVE
デジタルカメラQV-10カシオから発売
1995-01-11
レゲエ調の「上を向いて歩こう」はいかが

TBS系「COUNT DOWN TV」エンディングテーマ。

1995-01-15
寅さん勤続25年
NHK衛星第2 19:20〜21:00「渥美清の『寅さん』勤続25年」で、「夢であいましょう」で九ちゃんと共演していたシーンが放送されました。
1995-01-21
4PMの「SUKIYAKI」ビルボード、ベストテン入り!
アメリカの4人組グループ、4PMさんの歌う「SUKIYAKI」が、ビルボード誌のベスト10入り!
※2月4日8位、翌週10日も同じ8位をキープしましたが、ジリジリと後退。3月18日付けで15位に。ティスト・オブ・ハニーのお二人は、最高順位で3位。やはりオリジナルの九ちゃん版の全米No.1は凄かった!
1995-01-25
九ちゃん由紀子さんのデュエット曲
テレビ朝日 19:30〜「水曜特バン!芸能界マル秘公開 スターわけありの宝物大追跡」放送 九ちゃん由紀子さんのデュエット曲を紹介。
1995-01-28
4PM来日、都内で会見
坂本さんの「上を向いて歩こう」は英語で「SUKIYAKI」のタイトルで海外でも有名。同曲をカバーし、米国で大ヒットさせている米男性ボーカルグル
ープ「4PM」が初来日。28日、都内ホテルで坂本さんの末亡人の柏木由紀子さん、長女で女優の大島花子さんと対面した。
「4PM」は20歳代の黒人4人組。昨年9月の発売以来、米ビルボード誌のランクを上昇し、8位とトップ10入り。坂本さんが歌った「SUKIYAKI」は1963年、同誌で1位になり、大ヒットしてゴードディスクを獲得した。
坂本さんには数々のヒット曲があるが、関係者によると、阪神大震災発生後、「上を向いて歩こう」(昭和36年10月発売)「見上げてごらん夜の星を」(同38年5月)「明日があるさ」(同年12月)の3曲が関西地区で頻繁に流れるようになったという。
関西在住の坂本さんのファンクラブの会員は「あの地震以後、九ちゃんの曲をよく聞くようになった。以前ならかけてくれなかった番組でも、最近はかけてくれます」と話しており、有線放送でもリクエストが増え始めているようだ。自宅が倒壊し避難した人たちの多くは、体育館などで寝泊まりし、
着の身着のままの生活で、入浴も不自由だ。そんな状況の中で悲嘆に暮れている人たちに、「明日があるじゃないか」と夢や希望を与え、勇気づけてくれる曲として、改めて脚光を浴びているようだ。(サンケイスポーツ1月29日紙面より抜粋)

1995-01-31
九ちゃんの思い出をファンのKさんが‥「あなたの心に残るあの名曲」
フジテレビ 09:55~11:25「どうーなってるの?!」のコーナー「あなたの心に残るあの名曲」で、九ちゃんの思い出を綴ったファンクラブのKさんのエピソードが紹介されました。
MC:小倉智昭さん、中村江里子さん ゲスト:大仁田厚さん 天地真理さん。
1995-02-01
リメーク「SUKIYAKI」大ヒットの4PM来日
テレビ朝日25:00〜25:10「MITSUBISHI Presents Hot Information Press - H・I・P -」で、4PM来日の取材などが放送されました。
1995-02-04
4PMの「SUKIYAKI」が全米ヒットチャート8位に
NHK-BS2 「素敵な土曜日」エンターティンメント特集 4PMのSUKIYAKIが全米ヒットチャート8位に。バレンタイン特集も。MC:松尾貴史さん 別所哲也さん
(翌月、3月18日付けでは15位に)九ちゃんの記録、破れず!やはり全米1位の壁は厚かった。
1995-02-14
「上を向いて歩こう」がクイズの問題に
大阪ABC放送「ナイトinナイト」で、「上を向いて歩こう」がクイズの問題に。MC:桂三枝「上を向いて歩こう」がクイズに。司会は桂三枝さん
1995-02-19
永六輔さん「題名のない音楽会」で、上を向いて歩こうの新バージョン披露?
テレビ朝日09:00〜09:30「題名のない音楽会 上を向いて歩こう、考」にゲスト出演した永六輔さん。番組の最後に、「正調」の「上を向いて歩こう」を歌うはず、でしたが、バックのフルオーケストラに圧倒され、その場で作詞しながら歌ってしまったそう。
「ミュージックフェア95」
フジテレビ 23:00〜23:30「上を向いて歩こう」を石川さゆりさん、中西圭三さんで。「明日があるさ」を石川さゆりさん、中西圭三さん、東京スカパラダイスオーケストラで。
1995-02-22
柏木由紀子さん「徹子の部屋」に出演
テレビ朝日「徹子の部屋」に出演した由紀子さん。徹子さんからいきなり「花子さんが結婚ですって!?」と。実は、吉幾三さんの舞台に出演した時の写真でしたが‥、というオチですが。ほかに、舞子さんの宝塚音楽学校入学、花子さんの出演した映画「ひめゆりの塔」、そして九ちゃんと結婚の時に「ケンカは明日に持ち越さない」など「10か条」などのエピソード。
1995-02
ラジオに、有線放送に「上を向いて歩こう」
1月17日に発生した「阪神淡路大震災」で、甚大な被害が発生し、その復興を願う曲として、ラジオや有線放送へ「上を向いて歩こう」のリクエストが毎日のように流れる。
1995-04-29
映画「スキヤキ」先行上映

プログラムの冒頭には、このように記されています。
何故スキヤキなのか。
このタイトルは、大ヒット曲「上を向いて歩こう」に由来しています。たとえ悲しくても、涙がこぼれないように、「上を向いて歩こう」という哀愁をたたえながらも明るい前向きな、ポジティブな思いを歌った曲の外国語タイトル「スキヤキ」を皆さんもご存知でしょう。この前向きな歌こそ、この映画のテーマと合致しています。映画のエンディングに、主役の関谷理香と由香の姉妹がこの歌を歌っています。
また、スキヤキは決して一人で食べるものではありません。親しい友人と、あるいは家族と、鍋を囲み食べるものです。(以下、略)
CAST:関谷由香 関谷理香 川地民夫 宍戸開 見栄晴 左幸子
原作「スキヤキ」6月刊行。巴 清美著 株式会社サンドケー出版局
1995-05-22
マレーシア、シンガポールを結んでスキヤキ特集
フジテレビ 25:50~26:20「アジア・バグース」
「スキヤキ」が音楽コンテストの週テーマとして歌われます。この番組は共同テレビが制作し、台湾、シンガポールを始めアジア各国でゴールデンタイムに放送中。シンガポールでは、なんと視聴率60〜70%とか。
1995-05-24
おおたか静流さんの歌う「上を向いて歩こう」CD発売

コンサートは、6月28日(水)19:30〜渋谷シアターコクーンにて。4,635円。問い合わせはキョードー東京。

1995-05-27
映画「ひめゆりの塔」公開

初回から満員の有楽町マリオン日劇東宝では、出演者の舞台挨拶が行われ、花子さんも真っ赤なドレスで登壇。死を覚悟して手榴弾を手にした生徒たち…。客席には、戦争を知らない世代も多かったそう。
1995-06-07
日本代表オフィシャル応援歌

東京国立競技場の電光掲示板に歌詞が映し出され、スタンド全員で歌うシーンは圧巻です!

1995-06-10
映画「スキヤキ」公開
すき焼き発祥の地、横浜を舞台にした映画「スキヤキ」が公開されました。監督はすずきじゅんいちさん。主役の双子の姉妹関谷理香、由香さんの歌う「上を向いて歩こう」が流れています。
1995-06-14/17
SUKIYAKI大ヒットの4PM来日公演
「sukiyaki」大ヒットから数ヶ月でなんと二度目の来日。大阪サンケイホールが6月14日、17日には中野サンプラザホールの公演が決まりました。

ステージはハートフルな心温まる内容でした。開始間もなく4曲目が、もう「SUKIYAKI」で、進行には「?」な部分もありましたが、メンバー4人の声量とハーモニーに魅せられました。アンコールは、メンバー全員が客席に降り、今度は日本語で「上を向いて歩こう」と歌い、客席と一体になってフィナーレ。場内が明るくなると、今度は九ちゃんの歌声で「見上げてごらん夜の星を」が流れました。
1995-06
頑張れ!野茂投手
アメリカのメジャーリーグ、オールスター戦に出場が決まった野茂投手。その活躍は30数年前の九ちゃんを思い出しますが、その野茂投手の出場曲が、sukiyakiこと「上を向いて歩こう」! 野茂投手の活躍はBS放送で楽しみましょう!
1995-06-21
21歳の坂本九ちゃんの秘蔵フィルム発見

(「21歳の坂本九ちゃん秘蔵フィルム発見」と大きく報じたスポーツニッポン6月21日付け紙面)
発売日:1995-08-09 ビデオカセット TOVF-1229モノクロ・モノラル 27分 3,800円(税込)
1995-07-09〜12
九ちゃん主演の「アワモリ君西へ行く」上映
大井武蔵野館にて、7月9日(日)から12日(木)までの4日間、「関西コテコテ・エンターテイメント」の大阪特集でアワモリ君シリーズの3作目を劇場公開。
「アワモリ君西へ行く」は、11:35と16:15の2回上映。
1995-07-21
フィナーレは、玉置浩二さん、森山良子さんら全員で「見上げてごらん夜の星を」を合唱
山梨・河口湖ステラシアターのこけら落とし公演として開催された「サマーポップスコンサート in 河口湖」 富士山の大自然に臨んだ野外ステージに、ホスト役の玉置浩二さん、森山良子さんをはじめ、加山雄三さん、イルカさん、GAOさん、伊藤多喜雄さんが出演。ラストは全員で「見上げてごらん夜の星を」を合唱した。
NHK衛星第2で放送
今度はSUKIYAKIがレゲエに

今度は新たにレゲエバージョンが発売され、これもまたヒットの予感。
日本語と英語で交互に歌うリズム感あふれる曲になっています。
NAHKI SUKIYAKI〜上を向いて歩こう〜SONY SRDL4033

1995-08-02
「名曲の感動をあなたに」で「上を向いて歩こう」を紹介
フジテレビ 水曜特バン 戦後50年特別企画「不滅の歌謡ヒットパレード 名曲の感動をあなたに」で、「夢であいましょう」から「上を向いて歩こう」を紹介
MC:徳光和夫 秋野暢子
1995-08-09
ビデオカセット「坂本九〜7時にあいまショー」発売

TOVF-1229

税込3,800円
(追記)2004年11月、DVD発売

1995-08-11
今日の特集「上を向いて歩こう」の戦後史
TBSテレビ 23:30~24:35「筑紫哲也 NEWS23」今日の特集「上を向いて歩こう」の戦後史 日航機墜落事故あれから10年 永六輔さん 柏木由紀子さん、花子さん
1995-08-11〜13
日刊スポーツ紙「この道 500人の証言 坂本九」連載
終戦から50年 昭和から平成へ熱く生きた人間ドラマ伝えます。第214〜216回は坂本九。
①ニキビの笑顔でタレント1号〜過密日程、風呂で寝込み溺れそうに。
②同情じゃない手話のオリジナル曲 理解と共存で続けた福祉活動
③幸せ願い歌い続ける星 苦しい時、悲しい時、さらに輝く
1995-08-12
今日は何の日 ビデオ「7時にあいまショー」紹介
TBSテレビ 「スーパーワイド」
31年ぶりにTBSの倉庫で見つかったビデオ「7時にあいまショー」発売のお知らせ MC:大木凡人さん
群馬テレビで「九ちゃん刀を抜いて」放映
「命日に合わせて」としか思えないタイミングで放映してくださったのが群馬テレビ。翌月、9月27日には神戸のサンテレビで 日活映画「ひとりぼっちの二人だが」を放映。オリジナルで95分の作品ですが、CM入りで1時間半の枠なので、肝心なシーンがカットされていたり、ちょっと残念。
1995-08-26・27
坂本九記念館前で「999人でジェンカ!」

武道館でもSMAPがジェンカを踊る。
総合司会:SMAP 徳光和夫 永井美奈子
600キロランナーに間寛平さん。
1995-08-28
花子さん舞子さんの歌う「パパ大好き!」
テレビ朝日21:00〜21:54「興味!しんしん丸」 遺産で人生が変わった人々。柏木由紀子さん、花子さん、舞子さんによる曲♪「パパ大好き」も紹介。
福山雅治さん、ドラマで「見上げてごらん夜の星を」
フジテレビの人気ドラマ「いつかまた逢える」の劇中、伸一(福山)が、傷心のつゆ美(桜井幸子)を夜の公園に呼び出して、「1日遅れたけど」と歌を誕生日のプレゼントにするシーン。
伸一がプレゼントするのは、高校時代の思い出の曲「見上げてごらん夜の星を」。途中、ギターの弦が切れてしまい、ア・カペラで歌い上げる、というシーンでした。
1995-09-02〜28
柏木由紀子さん、新宿コマ劇場「吉幾三特別公演」に出演

共演に、庄司歌江、照枝、花江さんのかしまし娘、黒部進さんに大島花子さんも。
9月2日初日〜28日まで。8月6日(日)前売り開始。
1995-09-27
日活映画「ひとりぼっちの二人だが」を放映
神戸サンテレビで放送されました。
1995-10-05
永六輔さんの同輩・後輩・大先輩…178人の友達の輪
1995-11-16
音楽劇「絆1995秋」の演奏曲の中に「上を向いて歩こう」
11月16日東京厚生年金会館から12月23日まで全国を回って上演される音楽劇「絆1995秋」。演奏曲の中に「上を向いて歩こう」も。主演は萩原流行さんと土居裕子さん。
1995-12-16
舞子さん、宝塚バウホールで初舞台 芸名は「舞坂ゆき子」に
二女・舞子さんが宝塚音楽学校の卒業公演で舞坂ゆき子の芸名で初舞台を踏んだ。本名から「舞」、坂本九ちゃんの「坂」、そしてお母さんの名前から「ゆき子」と芸名も決まり、喜びの合格発表から2年。40人の本科生が演じる文化祭には、由紀子さん、花子さんも客席に。
1995-12-20
ロカビリーからグループ・サウンズまで「ジャパニーズ・ポップスの歴史」

ダニー飯田とパラダイスキング当時の九ちゃんの記事まで残っています。

1995-12-26
50年間ベスト100
TBSテレビ 18:30〜放送の「50年間ベスト100」に、「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」「涙くんさよなら」の3曲がチャートインしました。
1995-12-31
紅白歌合戦「上を向いて歩こう」を南こうせつさんが歌う
NHK総合ほか 第46回紅白歌合戦「上を向いて歩こう」を南こうせつさんが歌唱。