HOME | TOPICS 1986- | TOPICS 1986
 
埼京線新宿駅直通運転開始 京葉線暫定開業
英チャールズ皇太子とダイアナ妃が来日
エニックスが「ドラゴンクエスト」発売
レンズ付フィルムカメラ「写ルンです」発売
道交法改正でシートベルト着用義務化
伊豆大島の三原山が噴火 全島民が島外に避難
三菱銀行有楽町支店で現金輸送車強奪事件
フライデー襲撃事件
荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー」
男女7人夏物語(TBS)
「天空の城ラピュタ」「トップガン」公開
♪しあわせってなんだっけ ぽん酢しょうゆ
埼京線新宿駅直通運転開始 京葉線暫定開業
英チャールズ皇太子とダイアナ妃が来日
エニックスが「ドラゴンクエスト」発売
レンズ付フィルムカメラ「写ルンです」発売
道交法改正でシートベルト着用義務化
伊豆大島の三原山が噴火 全島民が島外に避難
三菱銀行有楽町支店で現金輸送車強奪事件
フライデー襲撃事件
荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー」
男女7人夏物語(TBS)
「天空の城ラピュタ」「トップガン」公開
♪しあわせってなんだっけ ぽん酢しょうゆ

1986-05-01

九ちゃんを偲んで「サンデー九」ゆかりの北海道から「追悼集」発刊

九ちゃんのライフワークでもあった札幌テレビの福祉番組「サンデー九」ゆかりの北海道の身障者の方1,000人から寄せられた追悼文を書籍化しました。
 
巻末には、札幌テレビ「サンデー九」の全放送回の記録も掲載されています。
LinkIcon Book


 

1986-06

婦人公論で、連載スタート「六八九の九」

永六輔さんの連載「六八九の九」が、今月号から雑誌「婦人公論」でスタートしました。
 

1986-06-08

九ちゃん偲ぶ「六八九の九」渋谷ジャンジャンで

「婦人公論」の永六輔さんの連載「六八九の九」開始に合わせ、渋谷ジャンジャンで「中村八大+永六輔コンサート」が開催されました。

1986-07-12

川崎の実家で「新盆」

7月12日、川崎の実家で一周忌が営まれ、ファンである私たちも参加させていただきました。その後、バスで津田山のお墓へ。
川崎に戻ると
、長谷川明夫さん、京都からは綺麗なお姉さま、北海道から授業を終えたばかりの元スタッフの新婚ご夫妻も合流し、美味しい中華料理や「九ちゃんワイン」もいただき、いっぱい思い出話をしてきました。
 

1986-08

松竹ビデオ「坊っちゃん」再発売

定価28,000円で販売されていた映画が、ビデオデッキの普及に合わせ軒並みプライスダウン。「坊っちゃん」も14,800円で再発売です。

1986-08-01

「ファンが撮った坂本九写真展」告知

8月6日~15日川崎駅前の川崎岡田屋モアーズでファンクラブ主催の「ファンが撮った坂本九写真展」を開催します。
 

1986-08-06〜20

ファンクラブ主催の「ファンが撮った坂本九写真展」川崎モアーズで開催


川崎市で育った歌手、坂本九さん。
一周忌をはさんでファンクラブ主催の「ファンが撮った坂本九写真展」を川崎モアーズ7階イベントスペースで開催しました。

「上を向いて歩こう」が大ヒットした30年代後半、一緒に口ずさんだ小・中学生が、今30歳代後半。コンサートで撮ったり、九さんと遊んだスナップ写真を持ち寄って、大切な宝物をたくさんの人に紹介しようと企画した。
仲間が撮った写真は全部で3千枚以上にも。豆つぶのように小さくしか写らない自動カメラに飽き足らず、望遠レンズなどに凝り出して、腕を上げた人も。ファン同士で結婚した人たち。九さんの活発な行動に触発されて、テニスや手話を習った人たち‥。
約25年間、自分たちの生活の一部だった九さんの魅力の数々が、約50枚のパネルに集約される。半分がコンサート、あとは、メンバーと九さんが楽しいひと時を過ごしているスナップだ。(朝日新聞 1896年8月1日朝刊記事より抜粋しました)

当初、15日までの開催でしたが、好評につき、お盆休みを含む20日までに延期されました。東京スポーツ紙では、来場者が1日1万人と書いていただきましたが、会場に置いたノート3冊には、たくさんの皆様のメッセージがぎっしりでした。

 

1986-08-12

麻布長谷寺で一回忌

港区麻布の長谷寺で一周忌の法要が営まれました。

1986-08-18

日活映画「ひとりぼっちの二人だが」放映

テレビ東京 10:30〜12:00
 

1986-09-01

NHK-FM「秋一番!坂本九」再放送

1985年に放送された生前最後の番組「歌謡スペシャル 秋一番!坂本九」が再放送。番組冒頭では、追悼のアナウンスが添えられました。

M:ステキなタイミング 上を向いて歩こう(デュエット) For The Good Times、We Are The World(会場の皆さまと) 心の瞳 親父 見上げてごらん夜の星を 懐しきLove-song(以上、坂本九)
雨の御堂筋 ラヴ・イズ・オーヴァー 雨に咲く傘の花(以上、欧陽菲菲)

 

1986-09-09

STVホールで「ふれあいコンサートみんなの音楽祭9・9」

「九ちゃんボクの唄聴いてください。
音楽を通じて友愛の輪を拡げ、温かい眼差しとアノ笑顔で、福祉を一層身近かなものとしてくれた坂本九ちゃんが、形あるものとして、たった一つ、北海道に残した「赤い物根プロムナード」をさらに育て、又、九ちゃんが自ら、売り子となってまで力を注いでくれた「愛護展―光と風の中に一」を一層発展させるなど、一般の人々に巾広く、末永く輝やかしい九ちゃんの遺徳をしのび、語り継ぎ、歌い続けるため、「9.9ふれあいコンサート」を毎年9日9日開催する事にしたいと思います。
ふれあいコンサート実行委員長 伊藤政蔵(コンサートフライヤーより)

 

1986-09-20

アジア競技大会日本選手入場曲に「上を向いて歩こう」

9月20日から10月5日まで、韓国ソウルで開催された第10回アジア競技大会の日本選手団の入場行進曲に「上を向いて歩こう」が選ばれました。
 

1986-10-10

石倉三郎さんが、九ちゃんの思い出を綴る

九ちゃんのスタッフでもあり、お仕事仲間でもあった石倉三郎さんが、「第一級のエンターティナーだった九さん」と、思い出を綴っています。
その石倉さんの結婚パーティが10月16日に新宿区で開かれました。九ちゃんにお仲人をお願いしていた矢先で、一周忌があけての会となりました。

「気分はいつも暗いマックス・酒とケンカのエレジー」
時代書林発行

LinkIcon Book
 

1986-10-26

紀伊國屋ホール「六八九の九 オン・ステージ」

婦人公論連載中の永さんのショウが18時30分より新宿紀伊國屋ホールで開催されました。
満員札止めの盛況でしたが、「夢であいましょう」のテーマソングにのってゲストの坂本スミ子さんが登場、ひとしきり九ちゃんの思い出話がありましたが、後半はゲストのトニー谷さんを「励ます会」になってしまい、九ちゃんファンはモヤモヤ。

小宮マネージャーのお墓参り

紀伊國屋ホールの前に、ファン有志で武蔵境の小宮マネージャーのお墓参りをしてきました。中央線武蔵境駅からわずか5分の観音院に眠っています。
 

1986-11-20

笠間でコンサート・歌碑の整備も

永さん、八大さんと地元のコーラスグループで九ちゃんを偲びます。そのカンパで「上を向いて歩こう」の歌碑を整備するそうです。
追記:翌年1987年2月20日、お化粧直しされた歌碑の除幕式が行われました)
 

1986-12-10

「六八九の九 坂本九ものがたり」発刊

永六輔さんが婦人公論に連載していた「六八九の九」が1冊の本になって、九ちゃんの誕生日、12月10日に合わせて書店に並びました。
中央公論社刊 980円

追記:1990年(平成2年)4月10日に文庫本としても発刊されました。
LinkIcon Book